多職種連携システム ※前回(2019年)の出展社・出展商品
全4件
手書き入力可能、皆様が使える介護記録アプリ。
<介護記録・電子カルテ / 多職種連携システム / 介護アプリ>
ケア記録アプリ
「介護現場の声をカタチに」ケア記録アプリは手書きで文字入力が可能、PCやキーボードが苦手な方でも簡単に使えます。会期中のご商談開始で、初期費用+OJTを無料でご案内致します。

-
- ご依頼頂いた施設様に直接訪問、デモを行います。
-
- 1週間程度の無料お試し導入も受け付けています。
介護事業の羅針盤!「つながるケアNEXT」
<介護保険請求 / クラウドサービス / 多職種連携システム>
つながるケアNEXT
つながるケアNEXTは、簡単な操作性と充実機能で介護事業所様の業務効率をアップさせるシステムです。医師・薬剤師との情報連携機能を標準搭載し、シームレスな職種間連携が可能です。

-
- 今なら2ヶ月無料!お試しソフト申込を承ります。
-
- 医療介護連携ソリューションを会場で実演!
介護事業経営を支えるクラウドサービスです。
<介護記録・電子カルテ / 多職種連携システム / 地域包括ケアのためのICT>
カナミッククラウドサービス
介護保険サービス業務に全て対応。計画・記録・請求機能はもちろん、経営状況の分析や勤怠・債権等の事業管理機能、地域包括ケアを実現する医療介護連携システムまで幅広くご提供しております。

-
- ご来場いただいた方に素敵なプレゼントをご用意!
-
- 新規導入いただいた方にはさらに特典をご用意!
ICTを活用した多職種連携でケアの品質を向上
<多職種連携システム / 地域包括ケアのためのICT / クラウドサービス>
医療・看護・介護職向け情報共有システム
全国で約761地域に導入され多くの方々に活用していただいております。全国各地に多数の医師会や自治体等の導入が広がっている実績NO.1システムです。(2018年9月時点)

-
- ご来場いただいた方に素敵なプレゼントをご用意!
-
- 新規導入いただいた方にはさらに特典をご用意!
全4件