離床センサー ※前回(2023年)の出展社・出展商品
離床3秒検知+睡眠解析で、すぐに業務が変わる
見守りモニタ『AiSleep』

・誰でも使える簡単な操作・3秒前後で睡眠~離床等を検知・毎秒のベッド上の状態確認・個人別にアラームをワンボタン調整可能・独自の睡眠解析で、訪室改善を数日で実現した実例あり

小間番号:13-32
- 無料にて、デモ・お試し(リモート可)承ります。
- お取り扱い検討の販売店様も募集しております。
プライバシーに配慮した見守り装置のご提案
プライバシー配慮型見守り装置 NL-5

プライバシーに配慮した簡単手軽で確実な見守り装置をご提案します。離床・起床・離室を確実に検知しながら、アラーム時は超低解像度画像で状況確認。iPad1台で12床まで見守り可能です。

小間番号:13-38
- OEM・共同開発のご相談承ります。
- デモ・体験・お試し導入のご相談承ります。
心拍、呼吸の状態をリアルタイムで見守ります!
aams

aamsは、非接触・非拘束・非侵襲型のマット型生体センサーです。センサーマットから感知される心拍・呼吸・体動の生体情報を、サーバーを通してモニターにリアルタイムで表示します。

小間番号:12-7
- 導入ご相談承ります。お気軽にご相談ください。
- 各種デモ機をご用意しております。
生体信号で離床判定する、究極の離床センサー!
bio next

心拍・呼吸・体動の生体信号と体圧で感知するセンサーマットで、離床をナースコールまたは受信機へお知らせします。受信機タイプは受信機1台にセンサーマットを最大9台まで登録可能です。

小間番号:12-7
- 導入ご相談承ります。お気軽にご相談ください。
- 各種デモ機をご用意しております。
薄型で誤報・故障の少ない離床センサー!
フロアセンサーCS

重さではなく静電容量の変化を感知して離床をお知らせする、極めて薄型タイプの誤報・故障の少ないセンサーです。センサーに足をおろすとLEDランプが自動点灯し、足元を照らすので安全です。

小間番号:12-7
- 導入ご相談承ります。お気軽にご相談ください。
- 各種デモ機をご用意しております。
独自の送受信部一体型超音波センサー
バイオソニックセンサー

同じ部分で超音波の送受信を行う単眼センサーとなっており、送受信部が2つに分かれているセンサーに比べて小型化を実現しました。

小間番号:12-7
- 導入ご相談承ります。お気軽にご相談ください。
- 各種デモ機をご用意しております。
間に合う介護を実現する「素早い」離床検知
アテンティブコネクト

心拍・呼吸のリアルタイム表示に加え、異常時にアラートでお知らせ。さらに、平均3秒の素早い離床検知で間に合う介護を実現できます。

小間番号:12-20
- 会期中に商談頂けた方には特別価格で提供致します
- デモ機の無償貸出し期間は1か月でご準備致します
寝室が最新の見守り環境に!
スマート・センサー・パッド

使用している寝具などを変更することなく、マットレスの下に本センサーを設置することで、様々な情報を取得することができます。AIによりマット上のさまざまな情報を表示します。

小間番号:13-24
- 日本における販売代理店を検討ください。
- 本製品のOEMも検討ください。
Wi-Fiいらず「頑張らない介護」を実現
ライブコネクト

ライブコネクトは、居室の状況を見える化することで、入居者の事故や発見遅れを防ぎ、スタッフの方々の巡回などによる負荷を減らします。トライアルプランもご用意しております。

小間番号:12-29
- トライアルプランにて効果検証が可能です
- 豊富な導入事例のご案内が可能です
より安全で安心な生活をご提供
ELLY by Opus Novo

ELLYは常夜灯として使用でき、助けが必要な場合にはアプリを通して介護者に通知が送信されます。

小間番号:13-2